茨城県学校薬剤師会総会

 平成19年5月13日に茨城県民文化センターにて茨城県学校薬剤師会総会が開催されました。松永会長より日本学校薬剤師会総会の報告があり、その後議事に入り事業報告、収支決算、事業計画、予算案と滞りなく終了しました。日立からも多数の参加があり喜ばしい限りです。
 その後研修会として「学校飲料水検査結果と今後の問題点」の題目で県薬剤師会公衆衛生検査センター・技術部・高木靖技師より講演があり活発な質疑もなされました。

 今年の7月の研修会は、7月8日に開発公社ビルにて実施されます。当日「赤本」の改訂版が販売されます。日立学校薬剤師会では会でまとめて購入する予定です。

また、19年度は茨城県学校薬剤師会の50周年にあたり、記念行事が12月15日に水戸プラザホテルにて予定されています。詳細は後日連絡されます。記念誌も発行されます。茨城県学校薬剤師会始まって初めての記念行事ですので是非予定に組み込んで参加をお願いいたします。

なお、当日の資料「学校飲料水検査結果と今後の問題点」を下記に載せました。文字の小さく読みにくいページは拡大してあります。一画面に表示しきれないときはスクロールバーを動かして見えない部分を表示してください。


TOPへ


TOPへ


TOPへ


TOPへ

TOPへ


TOPへ

TOPへ


TOPへ

TOPへ

10

TOPへ

11

TOPへ


12

TOPへ